メカ伊藤君 G310Rレースまでの道のり①契約編
【AELLAより緊急告知 詳細はコチラの動画を要チェック!!】
こんにちは!Motorradブログに初デビュー?の近藤です。 白馬以来の出現・・・!? カスノブログでもすでにアップしていますが、 本家MotorradCasunoブログでも「メカニック伊藤君のG310Rでレース出場」をおいかけていきたいと思います。
突然ですが、G310Rって人気ですよね。 2019年度も結構な台数が全国的に動いていました。

こちらのモデルに関して当店の若手メカニック伊藤君が、 MotorradCasunoベテランセールス金木となにやら相談中・・・

ミニバイクレースに熱中している伊藤くん。 入社3年目、お仕事を通じてDUCATIとBMWの面白さを知った今日この頃。 BMWまたはDUCATIのラインナップで”やってみたいこと”を実現できる一台を探している模様。

やはり・・・G310シリーズですかね・・・ 【ビビっとPOINTO】 ・昨年度の運動会をG310Rでサーキット走行し、フィーリングがGOOD ・単気筒の鼓動感、取り回しのしやすがGOOD ・G310のワンメイクレースも開催されている ・鈴鹿ファンランといったサンデーレースもG310枠がある と、自分にあった排気量で面白い走りxレースが楽しめる!ということで G310Rを伊藤君は決めました!!

そしてどんな走りがしたいか、それを叶えるオプションパーツはなにか セールス金木と相談/提案、それによって変動する購入価格の詳細を確認。

ローンの審査も通り、納得し、緊張の・・・契約書を・・・・!!!ポン

はじめての新車です(ニッコリ)

契約を終え、セールス金木と熱い握手を。 セールスはセールスの視点で、メカニックはメカニックの視点でそれぞれ 意見交換をしながら”こんな走りを楽しみたい!”を形にしていけるのは良いですね。 伊藤君もお客様が実際どのような気持ちで車両を選び、 契約するのかを知れたと思います^^ さぁG310デビューに向けて、伊藤君の特集ブログ第一弾とあいなりました。 こうご期待ください!!!!!
【3/28(土)鈴鹿 ファンランENTRYします】