top of page

サスペンション講習会 What’s Suspension, What’s OHLINS

11月11日に「What’s Suspension What’s OHLINS!!」を開催いたしました。

ご参加頂いた皆様、誠にありがとうございました。

今まで知らなかった発見があった方や、改めて自分の考え方が間違っていなかったと再認識出来た方など様々だと思いますが、何より皆様に楽しんで頂けたことが何より嬉しく思います。

「サスペンションをセッティングするor換装する」という行為が決して大仰な事ではなく、

今乗っているバイクがより楽しく乗れるようになる、例えばタイヤを換えるとかグローブやシューズを変えるというような、身近なアクションであるように感じて頂けていたら幸いです。

ご興味のある方はお気軽にスタッフまでお声がけください、オーリンズのカタログ御座います。

イベントの様子をギャラリーにアップしましたコチラからどうぞ。

P.S

11月11日がポッ〇ー&プ〇ッツの日というのは皆様ご存知かと思いますが、

SNS上では【11 11】が並んだフロントフォーク見えるとして、

「フロントフォークの日」としてちょっとした賑わいを見せていました(当イベントもそれに合わせたものです)

その他にも…

直列4気筒の日→ピストン&コンロッドが【1111】と並んでいる為

ベースの日→基本的なベースは弦が4本並んで【1111】と見える為

煙突の日→煙突が4本並ぶと【1111】と見える為

ライターの日→細長いライターを4つ並べると【1111】と(略)

きりたんぽの日→囲炉裏に並べたきりたんぽが(略)

もやしの日→もやし(略)

もう何でもあり!

最新記事
bottom of page