牛・豚・馬・羊・・・
こんばんは
肉の話ではありません。「革」の話です。
皆さんは「革」お好きですか?
バイクに乗っている人間は多かれ少なかれ革製品のお世話になっていると思います。
勿論、普段の生活の中にも革製品は溢れています。
財布やベルト、ブーツなど…身に着けた事が無い人の方が少ないと思います。
また、経年変化による見た目や手触りが変わっていくのが革製品の特長です。
そこに使う人間の癖が刷り込まれて唯一無二の「モノ」になっていくのが魅力ですね。
丁寧に手入れをして常に鏡のようにピカピカにしているドレスシューズはカッコいいですし、
逆に実用本位に使われてズタボロになっても、本来の機能を失わないブーツには味があります。
(イギリスのおじいちゃん機関誌がそんなブーツを履いていてとてもカッコよかった…)
と、まぁそんな革製品を自分の手で一から作ってみませんか?
というのが今回のブログの主題です。
DEGNERレザークラフト教室
カスノではお馴染みのDEGNERさん。
カスノユーザーかつDEGNERユーザーの方も多いのではないでしょうか。
そんなDEGNERさんが「ユーザーさんとレザークラフトを一緒に楽しみたい」と定期開催している
DEGNERレザークラフト教室が11月18日に開催されます。

今回、作れるものとお値段はこちらです All in One SEO Pack 2.8 by Michael Torbert of Semper Fi Web Design[284,313] /all in one seo pack [if lt IE 9]> <![endif] BEGIN ExactMetrics v5.3.5 Universal Analytics - https://exactmetrics.com/ END ExactMetrics Universal Analytics
StartFragment①コインケース ¥2,000(+消費税) ②キーホルダー ¥2,500(+消費税) ③ペンケース ¥2,700(+消費税) ④スマホケース ¥2,700(+消費税) ⑤キーケース ¥2,700(+消費税) ⑥レザーベルト ¥4,800(+消費税) ⑦カードケース ¥3,600(+消費税) ⑧バングル ¥2,500(+消費税)EndFragment

自分で作るという事は、自分の理想の製品に限りなく近い物が作れるという事です。
思いっ切り装飾して楽しくかわいい物にするも良し、極力シンプルに革そのものの経年変化をたのしむ物にするも良し。
なんだってありです。
難しいのでは?と思うかもしれませんが、そこはプロのスタッフの方達がしっかり通してくれるの大丈夫です。
興味が湧いた方は、是非↓のDEGNERさんのHPよりお申し込みください。
DEGNER レザークラフト教室 HP←クリックでHPに飛べます
定員が20名と決まっていますのお早目のお申し込みがおススメです。
P.S
DEGNERさんと言えば「革」ですが…
革製品以外もおススメです。
マルチレインバッグを以前愛用しておりました。
Tschüss!