美山試乗会ありがとうございました
Guten Abend!
本日のトライアンフ京都さんとの合同美山試乗会にご来場いただいた皆様……
本当にありがとうございました。
本当に暑い中……いや、「暑い」という言葉では足らないような暑さの中に関わらず、
本当に沢山の方にご試乗頂きました。
あ、今回は以前のブログの公約通り写真多めで行きますよ!

8時過ぎのふれあい広場です。まだそんなに人も車両も集まっていません。

テントを出したり試乗車を並べていると チラホラ参加希望の方々が……この後も続々お集まりいただき、受付開始時間を少し早める事に。
僕自身もそうですがバイクがあると思わず気になって見に来てしまうのはライダーの性ですね(笑)

1回目のスタート前の一コマ。いきなりほぼ全ての試乗車が出動していました。
ツナギ着用で試乗した「ガチ」な方も。

いってらっしゃ~い。

試乗組が出発した後は、次の方の受付をしたり雑談タイム、
お客様からアイスの差し入れ(!)を頂いたりと、割とまったりとした時間が流れていました。
午前中は日差しはきついものの、気持ちのいい風が吹いていたので日陰に入れば意外と過ごしやすかったです。

時間があったので少しウロチョロして写真を撮ってみたり。

白〇麻衣ばりのパッチリ二重やん……

お馴染み赤橋……

の上から!
アユ釣りをしている人がいました。

日が高くなるにつれて気温もどんどん高くなっていきました。それでも下界(京都市内)よりはマシだったと思います。

どんなに暑くなってもバイクは沢山出入りを繰り返していました。

正直申しますと、一番人気はドゥカティのV4でした。まぁ当然ですね一番新しいですし、カッコいいですもん。
(もっとV4の写真撮っておくべきでした……)
勿論BMWもトライアンフもV4に負けないぐらいたくさん、ご試乗頂きました。
S1000RRとSPEED TRIPLE RSがそれぞれ人気でした。
そして15時の終了時間迎えて「さぁ片付けだ」となった頃には西日が直撃して本日最大の熱波が…

そんな中、みんなで?片付けをして撤収と相成りました。
沢山の人の「これ面白いです」や「楽しい」(と同じくらいの「暑い」も)のコメントを頂けまして、本当に満足いく試乗会だったと感じました。
勿論、店舗での通常試乗も随時お待ちしております!
今日はこれにて!
Tschüss