目覚めよ!R100RS!
皆様、こんばんは!
サービスの田中です(^^)/
久々のブログを書いております。
3月も中旬ですねー。
店舗前にある木の枝には、少しずつ開こうとしているツボミが見られました。
そしてその花びらが全開になったとき、
”MOTORRAD CASUNO”
の看板は見えなくなるのです(^^;笑
さて、表題の前にちょっとビックリした写真を1枚!

コレ…3人いますよね?…間違いなく3人ですよね?!笑
2人目は左手がリアキャリアを掴んでますが、3人目は…コレどうなってるんですかね(笑)
皆様にはどう見えます?
はい!すいません!
前置きが長くなりましたが、ようやく本題です!
先月、1本の連絡を頂きましてR100RSを引取りに行ってきました。
僕の中では、もうそんな時期が来ましたかという感じですが。
5年間の冬眠期間を経て、再び始動する時がやってきたようです(^^)
いらっしゃいRS(^^)/


………。
…気になるところだらけですが、まずはエンジンをかけてRSを目覚めさせたいと思います。
「起きろーっ!5年も経ったよー!」
それではしっかり整備して、また快調にオーナー様と走ってもらいましょー!
整備の様子はまた紹介したいと思います。
BMWの旧車の整備も田中にお任せ下さい!
tanaka