R1200RSにAELLAステップ取付!
皆様、こんにちは!
サービスの田中です(^^)/
今日は一日雨ですね・・・。
気分がどんより・・・してないですよ(笑)
有り難いことに、カスノ大運動会後から整備入庫車両がグッと増えまして、
なかなかブログで紹介したい事が書けず遅れておりますが・・・。
本日はようやくAELLAのR1200R/RS用ステップキットをご紹介!!
モトラッドカスノ工場での取付第1号車両は
R1200RSです!


この純正ステップを左右取り外して、AELLAステップに交換します!
左側が純正、右側が今回交換しましたAELLAステップになります。
写真からお気づきかと思いますが、純正のステップペグが移植して使用可能となっています。
長距離走行ではラバーが振動を軽減することにより疲れが変わってきます。
靴底に思いやりを!これ、ポイント高くないですか?
この可倒式タイプと固定式タイプもございますので、詳しくはAELLAスタッフまで(^^)/

続いてのポイントは、写真(左側)の矢印部分を左右の写真で比較して頂くと、全体的にフレーム側へオフセットされています。
これによりヒールガードの出っ張りが気にならなくなっていたり、フレームに寄ったことにより
コントロールしやすくなっています。

左側はこんな感じです。シフトアシストはそのまま使用可能で、
さらにステップの高さも調整出来ます!
この写真の状態はほぼ純正と同じ高さですが、田中は○印の位置が結構好みでした。
ツーリングには標準の位置、ちょっとスポーツ走行気分には○印の位置のような感じで
使い分けるのもいいかもです(^^
ニーグリップのフィット感がよかです!!体がコンパクトにおさまります。

店頭の試乗車にもAELLAステップ取付しておりますので、
気になった方は是非試乗してみて下さい!
田中に声かけて頂ければ、ステップの高さ調整いたします!
あっ!ステップ交換後の全体写真・・・取り忘れました(^^;スイマセン
では、本日はこの辺で失礼いたします(笑)
tanaka