R100GS 旧モデルの整備もお任せ下さい!
皆様、こんにちは!
サービスの田中です(^^)/
午前中は雨でした!
朝からカスノ上空はどんよりしてまして・・・
『ザッバーァッ!!』

こんな感じに降っておりました・・・シーンとした工場に雨の音・・・
明後日は・・・Motorrad Days!
9/9(土)9/10(日)と、Motorrad Daysに参加のため、モトラッドカスノは臨時休業となります。 ご迷惑おかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。
=====================================
さて本日は、点検車両の様子をご紹介致します。
車両はR100GSです!!
いまだに根強い人気のモデルです。
大変綺麗に乗られていて、大切にされているのが伝わります(^^)

総走行距離はといいますと・・・

3,835km!
・・・ではありません(^^; もちろん1周しております(^^)
BMWの車両では10万km超えも珍しくありません。
まだまだ走れます!
それでは点検していきましょう!

エンジンの前側にあるカバーを外した写真ですが、○印の部分・・・
OHVエンジンには比較的多いトラブルにつながる箇所になります。
他にも車齢からくる不具合が発生する可能性もありますので、
安全に楽しく乗るため定期的に点検をお勧めいたします!
続きまして、各部のベアリングの状態等を点検。

リアブレーキはドラムタイプになりますので、こちらも定期的に清掃と給油をしっかりと!
