
モトラッド カスノ
京都府京都市伏見区横大路朱雀11-2 TEL:075-604-5727
営業時間:AM10:00~PM7:00 (12月~2月はPM6:00閉店)
定休日:火曜、第1・3・5水曜、第2土曜
RnineT
車両価格:160万円(税込)
年 式 : 2018年式
車体番号(下3桁)676
車 検 : 2020.11.30
色 : ブラック・ストーム・メタリック
製造国 : ドイツ
走行距離 : 1909km
排気量 : 1169cc
修復歴 : 無し
タイプ : ネイキッド
メーカー認定 : ●
メーカー保証 : ●
販売店保証 :
整 備 :
改公認 :
ABS : ●
品質評価書 :
ワンオーナー : ●
ノーマル車 :
通信販売可能車 :
社外マフラー :
セキュリティ : ●
セル付 : ●
ナ ビ :

シンプルなデザインとボクサーツインの魅力を凝縮したような乗り味が人気のR nineTの中古車が入庫しました。
安心のBMW Motorrad認定中古車のため、1年間の走行距離無制限の保証付きとなっております。
サイレンサーはアクラポビッチ製、MRA製スクリーンが装着されているのでロングツーリングでの疲労軽減に役立ちます。
前後ホイール共に「チューブレス加工」を施してあります。
.jpg)




R1250GSA
1,254ccへと排気量を増した新しいボクサーツインは、最高出力136HP(100kW)を発揮。荒野、砂漠、ワインディングロードとどんな所でも楽しめる一台です。可変カムシャフトコントロール、BMW ShiftCamはあらゆる速度域で力強さを発揮し、ボクサーツインならではの走りを体感できます。長距離走行を可能とする30Lの大容量燃料タンクを搭載し、航続距離は600km近くあるためツーリングをもっと楽しむことができます。
モデル名: R1250GS Adventure
シート高: Premium Standard:820 / 840 mm
車重: 278 kg (ローダウンサスペンション* 281 kg)
エンジン形式:空水冷4ストロークDOHC水平対向2気筒、1気筒あたり4バルブ
排気量: 1,254cc
クラッチ: 温式多板、アンチホッピング機能付

R1250R
175万円(税込)
輸入形態:正規
ABS:○
ETC:○
登録年:2019
車検:2023/01/25
カラー:モータースポーツカラー
走行距離:2,668 km
認定中古車:○
車台番号:****969
ワンオーナー様、純正ハイウィンドシールド付き、CR-1ガラスコーティングを施工した車両です


RnineT SCRAMBLER
230万円(税込)
輸入形態:正規
ABS:○
ETC:○
登録年:2018
車検:2022/05/30
カラー:モノリスメタリックマット
走行距離:3,592 km
認定中古車:○
車台番号:****968
車体の雰囲気にあわせたカスタムが多数された車両です。
R1200GS Adventure
220万円(税込)
輸入形態:正規
ABS:○
ETC:○
登録年:2018
車検:2021/09/27
カラー:レーシング・レッド・マット
走行距離:3,611 km
認定中古車:○
車台番号:****771
走行距離も少なく外装にも大きな傷はありません。パニアケース付きです。
S1000XR
203万円(税込)
輸入形態:正規
ABS:○
ETC:○
登録年:2021
車検:2024/03/25
カラー:アイスグレー
走行距離:550 km
認定中古車:○
車台番号:****201


G310GS
BMW初の中型免許で乗れるG310シリーズ、のうち”GS”の名がついた一台。排気量は313ccではあるものの紛れもなく安定性と多様性を兼ねそろえたGSならではの走りを体感できます。ハンドルバー、フットレスト、スイッチ類がバランスよく配置されており、シート高は835mmありますが乗り手の身長に関係なくスムーズな操作が可能となっています。街乗りからオフロードと、幅広く楽しむことができます。
モデル名: G310GS
シート高:835mm
車重:170kg(走行可能重量)
エンジン形式: 4ストロークDOHC水冷単気筒
排気量: 313cc
クラッチ: 湿式多板

R1250GS
1,254ccへと排気量を増した新しいボクサーツインは、最高出力136HP(100kW)を発揮。荒野、砂漠、ワインディングロードとどんな所でも楽しめる一台です。可変カムシャフトコントロール、BMW ShiftCamはあらゆる速度域で力強さを発揮し、ボクサーツインならではの走りを体感できます。
モデル名: R1250GS
シート高: 850 / 890mm(ローダウンサスペンション* 805 / 825) *OE
車重: 256 kg (ハンドガード付き258 kg、ハンドガード&スポーツサスペンション付き266 kg)*OE
エンジン形式:空水冷4ストロークDOHC水平対向2気筒、1気筒あたり4バルブ
排気量: 1,254cc
クラッチ: 湿式多板、アンチホッピング機能付、油圧式クラッチ

F900XR
F900XRは「アドベンチャースポーツ」に位置付けられ、直4エンジン搭載のS1000XRに続く第2弾になります。前後サスペンションのストローク長がF900Rより各35mm/30mm長く、前後17インチホイールとオンロードタイヤを装備。2灯式LEDヘッドライトを採用したハーフカウルに2段階調整式のスクリーンを装備するなど、スポーティかつ長距離をより快適に移動することを得意とします。
モデル名: F900XR
シート高:825 mm (OEサスペンションローアリングキット: 775 mm、OEローシート: 795 mm、OAハイシート: 840 mm、OAコンフォートシート: 845 mm、OAエクストラハイシート: 870 mm)
車重:223kg(空車重量)
エンジン形式: 水冷4ストローク並列2気筒エンジン、1気筒あたり4バルブ、2オーバーヘッドカムシャフト、ドライサンプ潤滑方式
排気量: 894cc
クラッチ: 多板湿式クラッチ(アンチホッピング)